天候がいつ崩れるかと心配しながらも、本日、高校体育祭のプログラムをすべて実施することができました。
※結果は下の方にあります。
本校の体育祭は、準備から運営までのすべてを生徒たちが主体的に行い、教員は安全面の管理とサポートに徹します。昨日はひどい雨で予定していた準備ができず、今日は早朝からたくさんのクラブの部員が集合してテントを設置し、パイプ椅子を運び、万国旗を張り、必要な用具を揃えてくれました。各競技の実施も各クラブが責任をもって割り当てられた召集、誘導、用具の準備、出発、記録、得点集計などの係を担ってくれました。
自治会の生徒たちは、今日のために4月からコツコツと準備を重ね、900人が関わるこんな大きなイベントを成功させてくれました。思い通りにいかなかったり失敗したりした部分はあるかもしれませんが、高校全体に自治会の意図を察して協力してくれる空気があったのは、自治会の皆さんの日ごろの努力を見ているからでしょう。
どの競技にも興奮・感動・笑顔が溢れていました。高1の『綱引き』では、新入生として出会って1ヶ月の仲間が勝利を目指してひとつになった感覚に、勝っても負けてもすごく嬉しそうでした。高2の『応援合戦』では、すべてのクラスのパフォーマンスからリーダーたちの苦労、みんなの優しさ、膨大な量の練習、そして何事にも全力で取り組む清々しい精神がビシビシ伝わってきました。高3の『クラス人クラス脚』では、結果も欲しいけれど、それ以上に別の何かを大切にしている様子が見てとれて、お互いへの声掛けやゴールを通り抜ける最後まで変わらない笑顔に、高3ならではの心の強さや知性を感じました。
途中から小雨が降り始めて肌寒い一日だったにも関わらず、辛抱強くご覧下さった保護者の皆様、どうもありがとうございました。
生徒の皆さんは、今日見せてくれたように、学業はもちろん、行事も、クラブ活動も、課外活動も趣味も全部、やるからには全力を尽くす精神で明日からも充実した高校生活を送ってください。
【総合順位】
優勝 C組 / 2位 B組 / 3位 F組 / 4位 D組 / 5位 G組 / 6位 A組 / 7位 E組
【高1綱引き】
優勝 C組 / 2位 F組/ 3位 B組・G組 / 5位 A組・D組・E組
【高2応援合戦】
優勝 D組 / 2位 E組 / 3位 G組 / 4位 C組 / 5位 F組 / 6位 A組 / 7位 B組
【高3 クラス人クラス脚】
優勝 C組 / 2位 D組 / 3位 E組・G組 / 5位 B組 / 6位 F組 / 7位 A組
- 校旗掲揚
- オチがない選手宣誓(笑)
- ガチンコ100m走
- みんなに見られて100m走
- 壮絶な綱取り
- 騎馬戦は駆け引き
- なんだか楽しい障害物競争
- 急に始まるミニコント
- 僕を借りてね、借り人競争
- 綱引きはひたすら頑張るのみ!
- ダンス部エキシビション
- 1位 2-D The Greatest Showman
- 2位 2-E 和の心
- 3位 2-G 波の音が聞こえましたか
- 4位 2-C B’z に審査員の先生たちはテンション UP!!
- 5位 2-F あっちゃん with オタクの皆さん
- 6位 2-A T. M. サカルーションも先生たちの青春時代
- 7位 2-B オッパカンナムスタイル!
- 1位 3-C
- 2位 3-D
- 3位 3-E
- 3位 3-G
- 5位 3-B
- 6位 3-F
- 7位 3-A
- 挟み撃ち!
- クラス対抗リレー感動のゴール
- クラブ対抗スピード部門
- クラブ対抗パフォーマンス部門
- 総合優勝 高1~3のC組
- 自治会の皆さん、お疲れ様