4月2日(土)
予定より1時間早く午後2時に無事関西空港に到着しました。
4月1日(金)
朝8時に学校に集合して、ヌエーバ生との最後のお別れをして、サンフランシスコ空港に向かいました。ユナイテッド航空35便にて11時15に出発します。関空到着予定は、4月2日(土)午後3時の予定です。
3月31日(木)の報告です。
昨日、中学生が帰国したので、今日からは高校生だけです。
今日は1日中通常授業ですが、2時間目に同志社生による発表の時間がありました。
本校の3人の生徒達のテーマは、
「日本とアメリカの自転車(に対する考え方)の違い」
「日本とアメリカの店のサービスと客の違い」
「日本とアメリカの映画館の違い」
でした。発表は英語で行い、質疑応答は日本語で行いました。
ヌエーバの日本語クラスの生徒達のレベルが高いので、多くの質問がありました。
皆頑張りました。
放課後に、ささやかながらさよならパーティーがありました。
これでヌエーバ高校でのプログラムは終了です。
明日、朝8時に学校に集合して、ホストファミリーとの最後のお別れをします。
3月30日(水)の報告です。
まずは中学生から。
朝7時30分に学校に集合して、ホームステイ先のご家族、ヌエーバの先生達と最後のお別れをしました。
別れを惜しんで泣いてしまう子もいました。皆で記念写真を撮ってバスで空港へ向かいました。
空港に着いてからは順調に手続きが進んで、11時15分発のユナイテッド航空にてサンフランシスコを発ちました。
これから約12時間のフライトです。到着予定は31日(木)15時です。
続いて高校生です。
午前中は通常授業です。
今日は同志社生だけで12時からGoogle本社へ見学に行くので、早めの昼食をとりました。
学校の食堂がまだ開いてないので、近くのスーパーで昼食をとりました。
2月に本校を訪れたヌエーバ生のお父さんがGoogleに勤めている縁で見学させていただきました。
広大な敷地内に70もの建物(全て低い高さの建物ばかりです)があり、仕事場はもちろん、遊び場、スパなど
様々な施設があり、大IT企業の凄さを見せつけられました。
明日は、2時間目の日本語クラスの授業で発表があります。うまくいくでしょうか。
3月29日(火)の報告です。
まずは中学生から。
ヌエーバでの授業は本日で最後となります。
通常授業以外の特別授業としては、
午前は、スチールドラムを体験させていただきました。
午後は、染物体験をさせていただきました。
Tシャツを折りたたんで、その上から染料を塗ることで、いろいろな柄に染まります。
洗濯して1日干しておくと完成します。ヌエーバのお土産として持って帰ります。
放課後に近くのボーリング場で遊びました。
明日帰ります。
続いて高校生です。
午前中は通常授業でした。
2時間目の日本語クラスの授業のテーマは「真珠湾攻撃と日系人の抑留」でした。重いテーマです。
まずは、小テスト。真珠湾攻撃に関する基礎知識と今回使うテキストに出てくる擬音語についてです。
このテストの解説の後、テキスト(ハワイ在住の日系一世の手記)が配られ、まずは英訳です。
こちらの日本語クラスの生徒は非常に優秀で、漢字まじりの文章も難なく訳していきます。
今日は文章の途中で時間終了でしたが、毎回必ず宿題がだされます。
午後も通常授業でした。
中学と違い高校のプログラムは、ヌエーバ高校の授業を体験してもらうことに主眼がおかれているようです。
なので、かなりの英語力がないと十分に吸収できないと思いました。
高校は明日以降も続きます。明日の目玉はGoogle本社の見学です。
3月28日(月)の報告です。
まずは中学生から。
1時間目は通常授業。2時間目は日本語クラスの授業です。今回は、ダンスの授業でした。
3時間目はアッセンブリでした。ここで、同志社各校の生徒達がヌエーバ生達の前でパフォーマンスをします。
本校はソーラン節を披露しました。練習した甲斐があり、なかなかの出来でした。
そして、お昼休み。 4時間目は再び日本語クラスの授業。今回はジャグリング(2回目)をしました。
前回とは違って,難易度の高い内容でした。皆、悪戦苦闘していました。 5時間目はデザイン・シンキングの授業です。この授業は同志社生だけの授業です。
説明は全て英語で、本校の生徒にとっては、かなり難しいものでした。
内容は、まずは、A4の紙1枚を使って長さ20センチの可能な限り「強い」橋を10分で作りなさいと言われました。
これは、皆きちんと理解できて作業に取り掛かりました。
次に,「強い」橋とはどういう橋なのか、他の言葉で表しなさいというものでした。これがなかなか理解できず、ヌエーバの日本語の先生に質問する生徒が多かったです。
最後に,自分たちでテーマを決めて,そのテーマにあった橋を40分で製作(技術教室にある全ての材料、道具を使って)、プレゼンするというものでした。 英語には苦労しましたが、生徒達は楽しそうでした。
次に高校生です。
この日は同志社生だけでサンフランシスコの市内観光をしました。
高校で日本語を教えているクリス先生のお勧めスポットを案内していただきました。
この観光中、31日(木)の日本語の授業で同志社生6人それぞれに、5、6分の発表と質疑応答をするように言われました。
日米の文化についてテーマを1つ定め、それについて準備してきなさいとのことです。
ちゃんとできるでしょうか。
3月25日(金)の報告です。
まずは中学生から。
皆元気に登校しました。
まず、5月のヌエーバ生の受け入れについての説明がありました。
本校には、ゲーブー君、ディビッド君、アレックス君、コーリー君、ライアン君の5人がやって来ます。
それから、通常授業が始まりました。
ところが、数学の授業が自習となり、ヌエーバ生は与えられた課題プリントをしました。
内容は2次関数(日本では高1で習います)。本校の中学生は習ってない内容なので、やることなし。持って来た春休みの宿題をする子もいました。
午後は、ヌエーバ生はFacebook社COOシェリル・サンドバーグさんの講演を聞くために全員高校へ移動しました。
なので残った同志社生は月曜日のパフォーマンスの練習をしました。
さらに、この日の夜はヌエーバ中学でダンスパーティーがありました。
続いて高校です。
午前中は、通常授業。
午後は、中学の方でも言ったように、Facebook社COOシェリル・サンドバーグさんの講演を聞きました。
この方は非常に有名な方なので、気になる方はネットで調べてください。
日本と違い、質問をするヌエーバ生の多いこと。日米の違いをまざまざと見せつけられました。うちの高校生も感じることがあったはずです。
これで今週の予定は終了です。土・日はそれぞれのホームステイ先のご家族と共に過ごします。
金曜の晩からスキーに連れて行ってもらう子もいました。
月曜日に楽しい報告が聞けると思います。
3月24日(木)の報告です。
今日もサンフランシスコは快晴です。
まずは中学生から。
ホームステイ先で最初の一泊をし、皆元気に登校してきました。
ホームステイ先の印象を聞くと、全員が家の大きさにびっくりしていました。
ほとんどの生徒が自分専用のベッドルーム、風呂、トイレを用意してもらっていました。
最初に宿泊したホテルとは比べものにならない程快適だと言っています。羨ましい限りです。
今日はバディからマンドリンを習う授業から始まりました。昨日で語学研修の雰囲気を掴んでいるので、皆戸惑うことなく授業に入っていくことができました。
それからバディと共に受けるヌエーバの通常授業を受け、最後にロッククライミングの授業を受けました。
なかなかの登りっぷりに感心しました。
次に高校生です。
午前中はバディと共に授業を3つ受けました。
中でも面白かったのが、同志社生1人につきヌエーバ生2、3人が組みグループを作ります。
そして日米の文化について、例えばスポーツで大切にしていること、政治、迷信などについて、
例をあげながら相手に説明し、討論するという授業がありました。
英語力もさることながら、自国のことをどれだけ分かっているかや、説明力など、いろいろ試される授業でした。
そして、この日のハイライトは、Android社の創業者であるアンディ・ルービン氏が新たに立ち上げたplayground社を見学させていただきました。
実際にアンディ・ルービン氏に説明・案内されながら、デザイン・シンキングの重要性や最新の製品(ロボットなど)を体感できました。
非常に貴重な経験をしました。
中学生・高校生とも体調万全で、とても楽しそうでした。
3月23日(水)の報告です。
今日もサンフランシスコは快晴です。今日からいよいよ研修開始です。生徒たちの緊張はマックスです。
まず中学生から。
ヌエーバ中学校に到着すると熱烈な歓迎を受けました。
挨拶もそこそこに、いきなりヌエーバ生との共同ミッションが始まりました。
ミッションの例「保健室へ行きバディと共に写真を撮る」
この日本語の指示をバディに英語で伝え、バディに保健室へ案内してもらう。
「保健室ってなんて言うん?」
「hospitalって言うたら、は〜?って言われたわ」
「ギャハハ」
慣れない英語に一瞬戸惑いましたが、難なくミッションクリアです。
バディ達とも打ち解けたところで、プログラム全体の大まかな説明を受けました。
バディと共に昼食をとり、一緒に遊んでさらに親密になります。
午後の最初の授業では、日本語を習っているヌエーバ生が先生役となって色々な事を教えてくれます。
今日はジャグリングを習いました。この授業は全部で6回あり、毎回違う事を習います。
それから、ヌエーバ中学校の通常の授業をバディと共に2つ受けました。
これはバディごとに受ける授業が異なるので、皆違う授業を受けることになります。
授業が終わると、バディと共にホームステイ先に帰って行きました。いよいよホームステイの始まりです。
次に高校生です。
昨日からホームステイが始まっているので、バディと共に登校します。
午前中はバディと共にヌエーバ高校の通常の授業を3つ受けました。
昼食後、同志社生だけ(今回は本校と同志社国際高校の2校が参加)の授業がありました。
デザイン・シンキングの授業で、先生が示したテーマに沿ってグループで話し合いながら意見をまとめ、それをプレゼンします。
中学校とは比べものにならない程の英語による怒涛の説明の中、なんとかプレゼンまで持っていくことができました。
この授業中、ちょっとしたハプニングがありました。授業中にいきなり警報が鳴り響き、校舎からすぐ出るようにとの放送が入りました。
避難訓練だったのですが、びっくりしたのは、ヌエーバの先生たちにも知らされていない完全な抜き打ちの避難訓練だったのです。
普段からされているそうなので、特に混乱することなく避難訓練は終了し、普通に授業に戻りました。思わぬ体験ができて良かったです。
授業が終わると、バディと共にホームステイ先に帰って行きました。
3月22日(火)の報告です。
日本時間3月22日(火)午後5時20分にユナイテッド航空にて関空を出発しました。
約9時間のフライト中、皆あまり眠れず、映画をたくさん見ました。
スターウォーズ・フォースの覚醒、007・スペクターなど。面白かった。
現地時間3月22日(火)午前10時40分にサンフランシスコ空港に到着しました。
この日の午前中まで大雨が降っていたそうですが、我々が到着するや雨が止み、快晴になりました。幸先良いスタートです。
それからバスに乗り、フィッシャーマンズ・ワーフにて各々昼食を自由にとりました。カニとクラムチャウダーがオススメでした。
それからゴールデンゲート・ブリッジやツインピークスなど市内観光をし、午後5時30分にラマダホテルに到着しました。
ここで、高校生はホームステイ先のご家族と対面し、各々のホームステイ先へと帰って行きました。
中学生は近くのレストランにて夕食をとりました。
量が多く、食後のパンケーキ(これが名物の店です)もあり、とても食べきれるものではありませんでした。
皆、日々の体重チェックを欠かさないように。
それから中学生はホテルにて一泊し、明日からの研修に備えます。
体調不良を訴えるものもなく、皆元気に過ごせております。