1日目(4月21日)
9:00に京都駅に集合、若王子山同志社墓地のふもとまで行きましたが、残念ながら校祖新島襄先生の墓参は雨天のため中止となり、代わりに今出川通を通ってバス車窓から同志社大学を見学しました。伝統ある校舎から新しい校舎まで赤レンガの壁で統一されたキャンパスを見て生徒たちは「きれい‼」と声を上げていました。6年後みんなで大学で学べるといいですね。
その後京都南ICから高速に入り、12:00すぎには人と自然の博物館に到着、ホールでお弁当の昼食をとってから館内を見学しました。理科の先生から課題で出されていたチャレンジシートに全員取り組みながら、スタンプラリーを裏面に押したりして楽しみました。
14:00すぎに人と自然の博物館を出発、16:00には宿舎:ゆのごう美春閣に到着しました。開所式、オリエンテーションを行ない、校長先生や各部主任の先生方から同志社や学校についてのお話を聴きました。カレッジソング練習ではみんな元気に英語の歌詞を歌いました。その後お膳での夕食、入浴、室長会議を経て22:00に消灯就寝となりました。
明日からもみんなで取り組むたくさんのメニューがありますので今夜はしっかり睡眠をとって明日からに備えてもらいたいものです。
4月に出会った新しい仲間たちとひとつ屋根の下で過ごす3日間、たくさんの思い出を作って大切な経験にしてください。
2日目(4月22日)
6:30に起床、7:00に宿舎玄関前に集合、寝坊する生徒もおらず気持ちよく朝礼拝を行なうことができました。朝食後、午前は備州窯で備前焼体験を行ないました。お皿からコップ、小鉢と思い思いに備前焼を制作、中には素晴らしい秀作から思いがけない迷?名作まで各々個性的な作品が出来ました。焼き上がって学校に送ってもらうのが楽しみです。
備前焼体験後は、宿舎に戻って昼食、そして午後はお楽しみの美作アリーナでのスポーツフェスティバルです‼前半はドッジボール、後半は綱引きとクラス団結して競技に取り組みました。ドッジボールも綱引きも白熱しましたが、特に綱引きはクラスで円陣を組んで気合いを入れて競技しました。結果は、総合優勝は同点で2組と3組、3位は6組でした。
夕方、宿舎に戻って、入浴、お土産の買い物、夕食の後、クラス活動を行ないました。同志社香里や中学1年担当の先生に関する○×クイズやジェスチャーゲーム等のレクレーションをクラスみんなで楽しみました。
その後、室長会議を経て22:00には消灯、就寝となりました。今日は盛りだくさんのプログラムでしたのでさすがに疲れたと思います。しっかり睡眠休養をとって明日最終日のドイツの森での体験学習に備えてください。
3日目(4月23日)
昨日と同じく6:30に起床、7:00から朝礼拝を行ないました。朝食後、出発の準備や部屋の片づけをして宿舎を出発、湯郷をあとにしました。午前はオリエンテーション最後の訪問地:岡山農業公園ドイツの森にてバター作り体験、昼食のバーベキュー、場内見学を行ないました。バター作りはビンに入った新鮮な生クリームをしっかり振ると段々固まってきてやがてバターができます。そして自分で作った出来立てのバターをパンに塗っていただく美味しさは格別でした。そして昼食はバーベキュー、クラスのみんなとお肉や野菜を焼いて楽しくいただきました。また、場内では芝スキーやペダルボート、ゴーカートを楽しみました。13:00頃ドイツの森を出発、途中中国道宝塚付近で渋滞に遭い、予定よりやや遅れて16:30頃淀屋橋駅到着、無事解散しました。
1年生の皆さんはこの3日間でクラスメイトとの大切な絆作りはできたでしょうか?今の仲間たちは大学卒業までの約10年を共に過ごすことになります。隣にいる仲間たちを愛して、同志社の一員としての思いや意識を高めてこれからの学校生活を充実した成長の時間にしてください。