2021年3月4日、図書館(興文館2階)は、35年の歴史に幕を下ろしました。1985年の開館以来、多くの皆様に利用していただきました。この場を借りて、あらためて感謝申し上げます。
興文館という名称は、新島襄先生の「凡そ何れの国を問はず、苟も真正の文化を興隆せんと欲せば、須らく人智を開発せざるべからず」という言葉から命名されました。その名前にふさわしい図書館であるべく、35年間歩んでまいりました。
4月10日には、新しい図書館が開館する予定となっています。今までの歴史を踏まえつつ、学校を繋ぐ図書館として、更なる高みを目指してまいります。今後とも図書館をよろしくお願いいたします。
- 司書教諭の先生方が素敵な案内を作って下さいました
- たくさんの生徒を出迎えたカウンター
- 館内の風景①
- 館内の風景②
- 館内の風景③
- 最終日の様子①
- 最終日の様子②